■透析センターでの創傷ケア #109
透析センターから電話があって、透析の患者さんの足になんかあるので見て、と言うことでしたので行ってみました。 行ってみたら、患者...
透析センターから電話があって、透析の患者さんの足になんかあるので見て、と言うことでしたので行ってみました。 行ってみたら、患者...
肌を一日二回モイスチャライズすることで、スキンティア(皮膚の裂傷)等の外傷から肌を守れる確率が高くなることが、実際のリサーチからわかっていま...
創傷ケアをしていると、時としてシャープデブリーメントが必要となります。 シャープデブリーメントに関する看護師のscope of...
創傷の湿潤療法(moist environmentでの治療)はもう常識となって、そういうわけなので、創傷はほぼドレッシング材で覆われています...
KCI社から出ていてるNPWT用のフィルムドレッシングに最近、新しいタイプの3M社のテガダームドレッシングが加わったようです。 ...
先週リハビリに入ってこられた認知症の患者さんは、1㎝くらいの大きさの丸い形のステージ2の褥瘡と、その周りに6㎝くらいのステージ1の褥瘡があり...
Smith&Nephew社から出ている、NPWT(Negative Pressure Wound Therapy)のドレッシングにP...
① HBOTの効能 ② HBOTの創傷治療に関する文献 ③ HBOTはとにかく高額 ④ 保険の適用に関して ...
学士の看護師資格は必須。でもその前に、RNの資格を取ってもビザが無いから就労できないし、と最初から思わないで、挑戦してみて下さい。どんな未来が待ってるか誰にもわからないんだから、とにかくやってみて欲しいです。
褥瘡(Pressure Ulcer)は洗浄しますか?
Nursing Research (看護研究)というのがありまして、その名の通り、看護の分野における研究なのですが、アメリカでは、こ...
創傷は傷床を綺麗にしないと治っていきませんので、洗浄はとても大事です。大切なのは圧とpH。
高齢になると、高血圧病、心臓病、糖尿病、COPD、等々いろいろな併存疾患が出て来て、患者さんは、何人もの違うドクターにかかっている場合が多々...
創傷治癒に必要な三つの栄養素 創傷治癒に於いて重要な役割である三つの栄養素と言えば、プロテインに加え、ビタミンA、ビタミンC、そし...
一見するとガムテープみたいなテープです。英語ではダクトテープ、みたいな感じです。主に、ストマがある患者さんが使うような設定で売られています。ストマとは、オストミー(コロストミーとかイレオストミーとか)の患者さんのお腹にある人口肛門です