STUDY References

■創傷ケア看護師にプレゼン能力は必要? #48

2019/1/27 創傷ケア専門看護師

今日、買い物中、若い男女が、一つの商品を買うか買わないかで、口論…とまではいかない、熱い話し合いをしている会話が耳に入りました。 ...

記事を読む

■コエンザイムQ10 (CoQ10)もまた創傷治癒に効果的 #47

2019/1/27 Wound Care

ターメリックと並んで出ていたサプリメントのコエンザイムQ10 (CoQ10)。   CoQ10は、肌(主に顔)につけるクリームと...

記事を読む

■創傷治癒にターメリック(ウコン)#46

2019/1/27 Wound Care

長期化してる創傷などには、試してみるのも良いかと思います。

記事を読む

■うちの病院で一番人気のお茶★大豆レシチン入りレモン・ジンジャー・ティー #45

2019/1/25 医療

私はほぼ毎朝、10時にカフェテリアが閉まるぎりぎりくらいに、コーヒーを買いに行きます。 今日は、ダイエタリー・マネージャー(キッチンを...

記事を読む

■ホームレスと創傷ケア #44

2019/1/25 Wound Care

どこの病院も、ERにホームレスの患者さんが運ばれてこない日はないくらい、ホームレスの方達は病院に頻繁に入院します。 うちの病院も同じく...

記事を読む

■カルモセプティン(Calmoseptine)軟膏★褥瘡に?  #43

2019/1/25 Wound Care

写真(drug.comより)は、Long-Term-Care(長期療養的な)施設等で時々使われる、カルモセプティンという軟膏で、言ってみれば...

記事を読む

■留学生は看護プログラムは無理?★無理ではありません #42

2019/1/23 College

「どうせ看護師として働けないなら入ったってしょうがないじゃない」とか、「留学生が入ってどうするの?」とか、「時間かかりすぎるでしょ」とか、思...

記事を読む

■創傷ケア看護師のポジションと雑用 #41

2019/1/23 創傷ケア専門看護師

創傷ケア看護師は、どこに所属するのかな、と思う時が時々あります。 私は、以前いた創傷ケア看護師がCNAの教育係を担当していたこともあり...

記事を読む

■ブラック企業の定義★セルフブラックなら? #40

2019/1/21 創傷ケア専門看護師, 訪問看護

今日は、日曜日ですが、朝から高校生の患者さん宅を訪問看護で訪れました。日曜なので、いつもは仕事に出かけて家にいないお母さんも一緒にいて、質問...

記事を読む

■創傷の治癒を促進するたんぱく質飲料「Juven」★医師の処方で #39

2019/1/20 Wound Care

入院中の創傷のある患者さんには、時々、たんぱく質のサプリメント飲料が処方されます。 高齢者の患者さんで、カロリーが必要な場合は...

記事を読む

■治癒後の皮膚の瘢痕組織について★肌は元に戻る?戻らない? #38

2019/1/20 Wound Care

今日は、某皮膚科に於いて、瘢痕組織が治るかどうかの質問に医師が答える場面に出くわしました。 創傷治癒後は、肌は元通りになった様に見えま...

記事を読む

■フットケアナースについて #37

2019/1/14 Foot Care

同じく、創傷治癒学会の認定資格で、フットケアナースの資格というものがあります。 これは、2014年の年末までは、4年制大学卒業資格が無...

記事を読む

■創傷ケア看護師(Wound Care Nurse)の一日 #36

2019/1/12 創傷ケア専門看護師

創傷ケア看護師(wound care nurse)の仕事は、シフト制ではなく、平日の日勤8時間というスケジュールが一般的です。 フロア...

記事を読む

■アメリカの看護プログラムに年齢制限は有り?#35

2019/1/7 看護プログラム

米国(アメリカ)で看護師になりたいとお考えの30代、40代、50代の方、年齢がネックとか思っていませんか? 英語の壁や、体力的なこと、計算やコンピュータなど、対応すべきことはいろいろありますが…

記事を読む

NPWTドレッシング装着・交換時の皮膚のバリアはフィルム糊付け目的も兼

2019/1/7 Wound Care

12歳女児のchest wall(胸の真ん中)にある術後の創床にNPWTが使用されることになりました。 NPWT(陰圧閉鎖療法)は、平...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • College (7)
  • Continence (1)
  • Foot Care (9)
  • Ostomy (8)
  • Wound Care (188)
  • スペイン語 (3)
  • 創傷ケア専門看護師 (18)
  • 勉強ノート (56)
  • 医療 (64)
  • 在宅介護 (3)
  • 専門看護師 (2)
  • 専門看護師の資格 (3)
  • 留学 (5)
  • 看護プログラム (21)
  • 看護師 (21)
  • 訪問看護 (7)
  • 資格 (4)
  • 資格試験練習問題 (3)

アーカイブ

  • 2024年7月 (5)
  • 2024年6月 (2)
  • 2024年5月 (3)
  • 2024年4月 (3)
  • 2024年3月 (6)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (7)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年8月 (2)
  • 2023年7月 (3)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (4)
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (6)
  • 2022年11月 (8)
  • 2022年10月 (12)
  • 2022年9月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (2)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (6)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年4月 (2)
  • 2021年3月 (3)
  • 2021年2月 (1)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年11月 (3)
  • 2020年10月 (5)
  • 2020年9月 (6)
  • 2020年8月 (5)
  • 2020年7月 (6)
  • 2020年6月 (5)
  • 2020年5月 (12)
  • 2020年4月 (6)
  • 2020年3月 (6)
  • 2020年2月 (1)
  • 2020年1月 (9)
  • 2019年12月 (12)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (11)
  • 2019年9月 (9)
  • 2019年8月 (7)
  • 2019年7月 (15)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (15)
  • 2019年3月 (23)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (26)
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者
  • 全ての投稿リスト
© STUDY References.